東海大学 熊本キャンパス 東海大学 熊本キャンパス

文理融合学部人間情報工学科

地下水環境研究室

地下水を守る衛星リモートセンシング

天野 弘基 助教

地下水環境研究室

地下水は、地域によっては人々の生活、農業、工業を支える貴重な水資源の一つであり、水田や畑、森林などの水が浸透しやすい土地(涵養域)から、地下に水が浸透することで育まれています。しかし、涵養域が建物や道路などの水が浸透しにくい(できない)土地(非涵養域)に変わることで、地下に浸透する水の量が減少し、地下水の量が減少してしまいます。このような涵養域から非涵養域への土地の変化を人工衛星画像から把握し、地下水涵養量の変化や地下水位の変化を評価します。

先生の研究テーマ

  • 地下水を中心とした水循環
  • 地下水の水質
  • 衛星リモートセンシングによる土地利用・土地被覆変化の評価
SDGs6(安全な水とトイレを世界中に)

研究分野・キーワード

地下水、水循環、リモートセンシング

Profile

天野 弘基 助教

1991(平成3年)年7月13日生まれ、福岡県 福岡市出身。
長崎大学環境科学部卒業。
2018年スウェーデンへ6カ月間留学。長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科博士課程修了(博士(環境科学))。
2019年東海大学九州教養教育センター特定研究員を経て、2022年東海大学文理融合学部特任助教。趣味は、スポーツ観戦と映画鑑賞。

更新日 :