東海大学 熊本キャンパス 東海大学 熊本キャンパス

農学部農学科

蔬菜花卉園芸学研究室

アブラナ科野菜の有用遺伝子の特定を目指して

川邊 隆大 講師

蔬菜花卉園芸学研究室

私たちの研究室では、園芸作物(野菜や花卉)の品種分化の研究や品種育成に有用な遺伝子を探索する研究を行っています。現在、日本国内で栽培される多くの野菜は、異なる性質をもつ両親系統間の交雑によって得られた雑種第一代 (F1: First filial generation)の種子を大量に採種し、品種とするF1品種です。そのため、優良な親系統の育成が必要となりますが、その育成には多大な労力がかかっています。その労力の軽減には有用な形質に関連する遺伝子を見出し、DNA分析を育成過程に導入していくことが有効であると考えられます。そこで、本研究室では、ハクサイやキャベツといったアブラナ科野菜を中心に、有用な遺伝子を探索するため分子生物学的な研究を進めています。

先生の研究テーマ

  • アブラナ科野菜コマツナの耐暑性などのストレス応答について
  • アブラナ科植物Fast Plantsにおける全ゲノム転写解析
  • アブラナ科植物にみられるgenomic imprinting

在学生の卒業研究テーマ

  • 環境ストレスおよび植物体サイズに関する遺伝子の過剰発現形質転換体の解析
  • トルコギキョウにおける形質転換ベクターの構築
  • Ranunculus asiaticusにおける花器官形成に関わるMADS-box遺伝子の単離v
  • 次世代シークエンサーを用いたnatural variationおよびEMS誘導突然変異の検出
  • ダイコン萎黄病抵抗性遺伝子同定のためのゲノムワイドな変異解析
  • Brassica rapaの開花抑制遺伝子FLOWERING LOCUS Cの単離と形質転換に用いるシロイヌナズナのアクセッション選定
SDGs2(飢餓をゼロ) SDGs4(質の高い教育をみんなに) SDGs8(働きがいも経済成長も) SDGs9(産業と技術革新の基盤をつくろう) SDGs12(つくる責任 つかう責任)

研究分野・キーワード

園芸科学、野菜、花卉、育種学、遺伝学、分子生物学、環境適応植物工学、DNAマーカー、品種識別、ハクサイ、キャベツ、ダイコン、ナス

高校生へのメッセージ

植物に興味ある学生の入学を待っています。大学生活は、自己のパーソナリティーを確立するのに重要な期間ですので様々なことに挑戦し、己のやりたいことを見出せるようになってもらいたいです。また、研究を通して、様々なことを学び、社会で通用する力を身につけていって欲しいと思っています。

Profile

川邊 隆大 講師

1979(昭和54)年6月5日生まれ、鹿児島県出身。
東北大学農学部卒業。2008年東北大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。
株式会社渡辺採種場、神戸大学大学農学部博士研究員を経て、2015年京都産業大学総合生命科学部研究助教、2018年東海大学農学部特任講師。
趣味は、散歩。

更新日 :