
キャンパスライフCampus Life
奨学金
奨学金サポートで学びに集中!
東海大学には、経済的負担を学びの妨げにしないための、たくさんの学びのサポートがあります。
奨学金の詳しい情報はこちら!チャレンジセンター
阿蘇援農コミュニティープロジェクト

人手不足に悩む農家さんを訪問し、野菜の定植作業や収穫、除草など日常的な農作業のサポートを行っています。現在は、阿蘇地域に加え熊本市内でも活動しており、多くの農家さんから活動の場を提供いただいています。実際の現場だからこそ身につけられる技術や新しい発見があり、経験の幅を広げることができます。
阿蘇は箱舟プロジェクト

絶滅危惧種の生息環境を保全するとともに、地域の方々と共に豊かな阿蘇を後世に残していくことを目的として活動しています。また、オオルリシジミ(シジミチョウ科)の個体数の維持のための除草活動や希少植物(キスミレ・タマボウキ・オキナグサ)の不法採集を防止するために、パトロールなども行っています。
あにまるれすきゅープロジェクト

飼い主に捨てられたりして保健所に連れて来られた犬や猫を理解のある飼い主に引き取ってもらう活動や、犬や猫を捨てないよう呼びかけ、保健所で殺処分される犬猫をゼロにすることを目的に活動しています。そのために、動物愛護団体との連携や、各種イベント参加による迷子札の作成、募金活動を行っています。
先端技術コミュニティ ACOT

プログラミング能力向上を目的に、ET ロボットコンテストやマイコンカーラリーなどの大会に参加して専門技術の習得を行っています。また、ドローンの操縦訓練も実施し、学内外からの依頼を受けてドローン撮影にも取り組んでいます。そのほか、アプリを開発して小学生向けのイベントに参加し、プログラミングの面白さを伝える地域貢献活動を行っています。
クラブ・サークル活動
体育系
- アーチェリー部
- 弓道部
- 剣道部
- 硬式野球部
- ゴルフ部
- サッカー部
- 少林武術部
- 自転車部
- 自動車部
- 柔道部
- 準硬式野球部
- 阿蘇バレーボール同好会
- 少林寺拳法部
- ソフトボール部
- 体操競技部
- 卓球部
- 硬式テニス部
- 馬術部
- 女子バスケットボール部
- 男子バスケットボール部
- バドミントン部
- 伯耆流居合道部
- 陸上競技部
- ラグビー部
- モーターサイクル部
- ワンダーフォーゲル部
- フットサル部
- インドアバスケットボール同好会
- 阿蘇軟式野球同好会
- 阿蘇ロードバイク同好会
- 女子ソフトボール同好会
- チアリーディング部
文化系
- 自然研究部
- 写真部
- 農法研究部
- ハーフウェイミュージッククラブ
- 現代視覚研究部
- ガーデニング部
- 演劇部
- フラワーデザイン部
- ストリートダンス同好会
- 書道同好会
- 競技麻雀部
- 簿記部
- 三線の花同好会
- 茶道同好会
- 白川エコロジカル・ネットワーク
- TRPG 同好会









キャンパスマップ
JRの駅に隣接した、通学に便利な熊本キャンパス。
新しい施設も次々と誕生しています!


